- 株式会社バランテック BALANTEC
- 事業案内
- IT活用サポーター活動事業(終了しました)
- IT活用サポーター活動事業とは
IT活用サポーター活動事業は終了いたしました。
IT活用サポーター活動事業とは
青森県では、ふるさと雇用再生特別基金事業により、IT活用サポーター活動事業を実施しています。
仕事事業目的
東北新幹線全線開業効果の波及を図るため、観光や物産販売などの事業者や関係団体等を対象に、情報発信やネットショップの開設などITの活用に必要な知識や技術を指導し、その実践までを支援することを目的としています。
仕事実施方法
県から委託を受けた事業者が、研修等を随時開催するほか、御相談に応じて個別の指導を行います。詳しくは、各事業者のホームページで御案内します。
サポート例示
- インターネットを活用して情報発信するためのコンテンツの制作などの研修指導
- ホームページなどを効果的に活用するためのアクセス対策などの知識や技術の研修指導
- ネットショップ経営のための知識や技術の研修指導
- その他IT活用に関する相談指導
仕事対象
県内に事務所や事業所を有する者で、ITの活用を希望する者
仕事経費の負担
この事業によるサポートは、無料で行います。なお、サポートの範囲や内容等については、各事業者と協議して決めます。
仕事御案内及びお問い合わせ先
次の事業者又は県新産業創造課情報産業振興グループまでお問い合わせください。
(株)ワールドコミュニケーションズ | TEL 017-732-5088/担当地区:青森・津軽半島 |
---|---|
(有)ページワン | TEL 017-732-4433/担当地区:青森・津軽半島 |
(株)バランテック | TEL 017-723-4640/担当地区:青森・津軽半島) |
マルマンコンピュータサービス(株) | TEL 0172-33-5166/担当地区:弘前・白神山地 |
(株)コンシス | TEL 0172-34-9710/担当地区:弘前・白神山地 |
アイピーコンフィグ(株) | TEL 0172-55-7744/担当地区:弘前・白神山地 |
(株)サン・コンピュータ | TEL 0178-21-1100/担当地区:八戸・十和田湖 |
アイワソリューション(株) | TEL 0172-27-8546/担当地区:八戸・十和田湖 |
(株)Jサポート | TEL 0176-51-9507/担当地区:下北半島 |
ディーシーティーデザイン | TEL 017-776-1466/担当地区:下北半島 |

青森県庁へのお問い合わせ
青森県商工労働部新産業創造課 情報産業振興グループ 担当:佐々木、堀越
電話:017-734-9418
FAX:017-734-8115
メール:sozoka@pref.aomori.lg.jp